- HOME
- 中国 【石油・天然ガス】
- 2019/12/10
- 中国工業情報化部「新エネ車産業発展計画」水素エネルギーに政策支援 (19/12/10)
- 2019/12/9
- 中国 国家管網公司が正式設立 (19/12/09)
- 2019/12/8
- 中国 2019年1〜11月の輸出入総額伸び率は2.4% 11月は1.8% (19/12/08)
- 2019/12/6
- 中国 2019年1〜10月のPV製品輸出額が32.2%もの大幅増 (19/12/06)
- 2019/12/6
- 中国能源局が「電力網公平開放監管弁法」案を公示 電源事業への公平・無差別な系統連系を義務付け (19/12/06)
- 2019/12/6
- 瀋陽にガスタービンイノベーションセンター創出 試験発電所を建設(19/12/06)
- 2019/12/5
- CNPCとシノペックが海南省LNGをめぐって戦略協力 (19/12/05)
- 2019/12/5
- ロシアから中国への石炭輸出が10年後には5500万トン突破 (19/12/05)
- 2019/12/4
- 金聯創と山東港集団が共同で山東港輸入原油CIF価格を発表 (19/12/04)
- 2019/12/4
- 中国国家電網が電力網投資に急ブレーキ 電力網の情報化建設時代が到来 (19/12/04)
中国証券報の13日付報道によると、国家発展改革委員会(NDRC)は11月10日より、上流のガス油田からの工業ユーザー向け天然ガス基準出荷価格を0.4元/m3引き上げるよう通達した。これに応じて工業用及び自動車用天然ガス販売価格も値上げされる。
NDRCの関連通達によると、自動車用天然ガス販売価格の値上げによってタクシーや乗合バスの経費が増加する部分については、タクシー料金への転嫁や補助金交付等の措置によって解決する。
中国証券報の報道では、湖北省、重慶市や成都市の物価局はすでに現地の工業用天然ガス販売価格を決定している。
なお、NDRCは、ガソリン、軽油、ジェット燃料油を11月1日より1トン当たり500元引き上げるよう決定するとともに、「深刻なまでに低すぎる」自動車用及び一部工業用天然ガス価格を将来調整すると表明していた。
(中国石化新聞網 11月14日)