- HOME
- 中国 【省エネ・環境】
- 2019/12/10
- 中国 国家管網公司の資本金は200億元 国資委が差し当たり全株保有 (19/12/10)
- 2019/12/10
- CNPCとシノペックが資産再編について国家管網集団と協議 (19/12/10)
- 2019/12/10
- 中国工業情報化部「新エネ車産業発展計画」水素エネルギーに政策支援 (19/12/10)
- 2019/12/9
- 中国 国家管網公司が正式設立 (19/12/09)
- 2019/12/8
- 中国 2019年1〜11月の輸出入総額伸び率は2.4% 11月は1.8% (19/12/08)
- 2019/12/6
- 中国 2019年1〜10月のPV製品輸出額が32.2%もの大幅増 (19/12/06)
- 2019/12/6
- 中国能源局が「電力網公平開放監管弁法」案を公示 電源事業への公平・無差別な系統連系を義務付け (19/12/06)
- 2019/12/6
- 瀋陽にガスタービンイノベーションセンター創出 試験発電所を建設(19/12/06)
- 2019/12/5
- CNPCとシノペックが海南省LNGをめぐって戦略協力 (19/12/05)
- 2019/12/5
- ロシアから中国への石炭輸出が10年後には5500万トン突破 (19/12/05)
3月1日、環境保護部は中国石化長城能源化工(貴州)有限公司の石炭由来ポリオレフィン事業の環境影響報告書の却下を通知した。環境保護部は2015年11月、同事業の環境影響報告書を受理していた。
貴州織金ポリオレフィン事業は年産60万トン、敷地面積約189.65ヘクタール、畢節地区織金県茶店郷磨大村付近に立地する。メタノール年産180万トン、MTO年産30万トン、LLDPE年産30万トン、PP年産30万トンの4つのプラントと補助生産施設等を建設する計画である。
(鋼鉄資訊 3月3日)