1. HOME
  2. 中国 【新エネルギー】

中国
【新エネルギー】

中国の再生可能エネルギーは前途有望 (12/05/22)
2012/5/31
中国【新エネルギー】

 5月16日、科学技術部は《ソーラー発電科技発展第12次5ヵ年専門規画》の「解読」を発表した。同「解読」は、中国の太陽光発電と光熱利用の2大ソーラー産業は世界一に躍進し、今後の発展においてソーラー産業の公共サービス体系を完備し、自主開発能力を高め、コアテクノロジーを把握し、中国がソーラー産業大国から産業強国に転換するよう支えることが切実に求められるとした。

 再生可能エネルギーの発展はエネルギーの安全度を高める上で最良の方式であることは間違いない。

 再生可能エネルギーは主に現地で利用されることになり、再生可能エネルギー利用に伴ってエネルギー輸入が大きく増えることはない。そのため、再生可能エネルギーの大規模発展はエネルギー輸入の抑制にとって有利であり、エネルギー輸入に生じる変動リスクを低減することが出来る。長期的に見て、中国はバイオマス液体及び固体燃料を輸入する公算であるが、輸入先を多元化すべきことは注意を要する。例えば、東南アジア、南米、アフリカ、ロシアなどである。これらの地区は将来再生可能エネルギーを輸出するポテンシャルを備えている。同時に再生可能エネルギー生産において事故による死傷率が極めて低く、大規模供給に問題が生じる可能性は小さい。とりわけ分散型エネルギー供給システムの下では最も安全エネルギー供給方式であると考えられる。未来のエネルギー供給システムは再生可能エネルギーが中心になり、その他のエネルギー供給は再生可能エネルギーに奉仕することになる。この2年、中国の再生可能エネルギーは驚異的な発展を遂げた。毎年の投資や新規設備容量の面で中国はすでに世界をリードしている。中国の再生可能エネルギー設備製造業は急速に発展し、そのため風力発電と太陽光発電のコストは大幅に下がり、今後のさらなる大規模発展のために優れた基盤が固められている。風力資源に比較的恵まれた地域や東部の石炭不足の省では、風力発電のコストがすでに石炭火力発電と競争できる状況も現れている。

 中国の2020年の再生可能エネルギー目標も、最近の好ましい発展ぶりを受けて絶えず修正されている。例えば、風力発電目標は従来の4,000万kWから8,000万kW、さらには1.5億kWに引き上げられ、最近は2〜2.5億kWにすることも討議されており、3億kWに達する可能性もある。太陽光発電は200万kWから2,000万kWに修正され、5,000万kWも可能であり、場合によっては8,000万kW以上になる可能性もある。目下直面している系統連系の困難という問題も電力グリッド計画の改善とスマートグリッドの建設とともに、遠からず解決されるだろう。関係企業は自身の役割を果たして国の持続可能なエネルギーの発展を支え、中国の超大規模再生可能エネルギー発展を支える根幹になることが求められる。

 再生可能エネルギーの大規模発展を基礎にしつつも、小規模もしくは小型の再生可能エネルギー利用の発展にも注視する必要がある。例えば、北京の再生可能エネルギー資源は大きくないが、様々な措置を採ることによって再生可能エネルギーと新エネルギーを全面的に発展させることは可能である。北京市の再生可能エネルギー発展規画は、現地の風力や太陽エネルギー等を利用する新エネルギー建設事業を可及的速やかに発展させるとしている。大規模系統連系型風力発電の開発利用を進めるとともに、新型の小規模風力発電システムや家庭用風力発電システムの建設も重視する。条件が整えば、政府が目標や補助金等の方式により小規模風力発電を奨励する。北京ではまず、太陽熱温水器、ソーラー暖房、ソーラー乾燥技術など太陽熱利用を優先するとともに、太陽光発電利用技術を前向きに発展させる。中国の太陽光発電利用は急速に進展し、ルーフ太陽光発電と大規模太陽光発電所が主な応用分野になっている。北京は低炭素発展の要請と結びつけ、電力料金補助措置を採って、各種建築のルーフ太陽光発電を奨励することが出来る。その他にも、北京ではソフトバイオマスのガス化や大規模応用にも極めて大きい可能性がある。北京の農村地区にソフトバイオマスのガス化を全面的に普及させて、ガス化技術の水準を絶えず高めることも可能である。また、牧畜業基地にメタン発酵ガス発電所を建設して、汚染物のゼロエミッションを実現する。

 (中国石油新聞中心 5月22日)