中国初の省間炭層ガスパイプラインが竣工 (10/12/01)
- 2010/12/1
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
シノケム初の石油備蓄施設が近日稼動 (10/12/01)
中国海洋石油がBPと南シナ海石油・天然ガス資源の共同開発 (10/11/26)
ロスネフチとCNPCがオホーツク海マガダン大陸棚の共同開発へ (10/11/25)
露副首相「中露石油メジャーが北極海の共同探査」 (10/11/25)
発展改革委員会「第1〜第3四半期の対GDP比エネルギー消費が3%減」 (10/11/25)
- 2010/11/25
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
CNPCとロスネフチがロシアの上流事業での協力を検討 (10/11/24)
中露副首相のエネルギー交渉 多分野のエネルギー協力強化で合意 (10/11/23)
- 2010/11/24
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
シノペックがミャンマーで天然ガス鉱床発見 (10/11/19)
CNPCが備蓄ガスを放出して冬のピークに対応 (10/11/18)
RosneftがGazpromと共同の対中天然ガス供給を検討 (10/11/16)
Gazpromが11月に中国と天然ガス交渉 (10/11/16)
CNOOCの精密化学プラントが海南で着工 (10/11/15)
済南市が天然ガス備蓄基地建設計画 (10/11/12)
ペトロチャイナとシェルがエネルギー分野の協力で合意 (10/11/11)
豪ウッドサイドとペトロチャイナのLNG売買協議が失効 (10/11/11)
IEA「中国の天然ガス価格は国際相場に比べ低すぎ」 (10/11/10)
露ガスプロムが韓国へのガスパイプライン敷設を検討 2017年までに実現の意向 (10/11/10)
再生可能エネルギー第12次5ヵ年規画では10大プロジェクト実施
中国の新エネルギー自動車の産業化が加速 (10/11/08)
仏トタルが中国の石炭化学プロジェクトに巨額の投資 (10/11/08)
広州に今後5年間で8万本のEV充電ポスト (10/11/08)
神華とダウケミカルが陝西省で超大型石炭化学プロジェクト (10/11/05)
広東省仏山市に薄膜ソーラー電池標準化組織が発足 (10/11/05)
唐山LNGプロジェクトが発展改革委員会から承認 (10/11/08)
コロンビアがシノケムに原油定期供給 (10/11/05)
ノルウェー国営石油が中国でシェールガス共同開発 (10/11/05)
- 2010/11/8
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
国家発展改革委員会が世界最大の太陽光発電所の準備作業を承認 (10/11/04)
中露原油パイプラインが試運転開始 (10/11/02)
第12次5ヵ年規画で東部地区の石炭消費を抑制 (10/11/01)
- 2010/11/8
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
国家能源局「第12次5ヵ年規画は7大重点を突出」 (10/11/01)
- 2010/11/8
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
CNPCが来年末までにニジェール油田の生産開始 (10/11/05)
シノペックがBPと提携して中国国内のシェールガス開発 (10/10/29)
国家能源局「2015年の一次エネルギー消費を42億tceに抑制可能」 (10/11/01)
- 2010/11/1
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
「新興エネルギー産業発展規画」が国務院に上程 (10/10/28)
五中全会の経済第12次5ヵ年規画に関する建議が公表 (10/10/27)
- 2010/10/28
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
発展改革委員会がガソリンと軽油を値上げ (10/10/26)
炭素取引が初めて中国の公的文書に 航空と電力で実験先行すべきと専門家 (10/10/22)
中国初の5MW永久磁石直接駆動型風力発電機が生産開始 (10/10/21)
新エネルギーシェア割当制が第12次5ヵ年規画に (10/10/21)
中国石油化学産業は第12次5ヵ年規画期にエネルギー消費を10%減らせ (10/10/25)
大唐集団の世界最大の石炭ガス化プラントが稼動 (10/10/21)
シノケムが保有する海外石油・天然ガス鉱区の権益は30件近くに (10/10/21)
中国国家統計局、第3四半期の経済統計を発表 GDP成長率9.6% (10/10/21)
- 2010/10/25
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
中国海洋石油の珠海LNGターミナル第1期が着工 (10/10/20)
中国の非在来型天然ガス需要は今後急増 (10/10/21)
石化産業第12次5ヵ年規画は技術向上が核に (10/10/20)
中国の5ヵ年発展目標はGDPに言及せず 「国強」から「民富」への転換を強調 (10/10/20)
- 2010/10/20
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
第12次5ヵ年規画のロードマップが確定 (10/10/19)
- 2010/10/20
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
国務院が《戦略的新興産業の加速育成に関する決定》 2015年にはGDPの8%に (10/10/19)
- 2010/10/20
- 中国【エネルギー全般・政治経済】