- HOME
- 中国 【石炭】
- 2020/2/3
- ホットニュース掲載休止のご案内
- 2019/12/31
- 中国核工業集団と国家能源集団が戦略協力の深化で協定締結 (19/12/31)
- 2019/12/30
- 上海電力が閔行ガスタービン実証事業に着工 (19/12/30)
- 2019/12/27
- 山西省が中国で初めて採掘済み石炭鉱区の炭層ガス抽出実験を展開 (19/12/27)
- 2019/12/27
- 天津に中国初の海洋石油ガス生産装備スマート製造基地が着工 (19/12/27)
- 2019/12/27
- 中国 国家グリーン発展基金が2020年に運営開始 (19/12/27)
- 2019/12/26
- 中国 2019年度10大エネルギーニュース 中露天然ガスPL開通・国家管網公司設立がトップ (19/12/26)
- 2019/12/25
- 市場の力によって鉱山の生態を修復せよ 中国自然資源部が意見書 (19/12/25)
- 2019/12/25
- 2035年には発電が中国の天然ガス需要の伸びが最も大きいセクターに CNPCレポート (19/12/25)
- 2019/12/24
- 中国の単位GDP当たりエネルギー消費量が低下傾向 (19/12/24)
9月10日、米国エアプロダクツ(Air Products)社は江蘇徳邦化学工業集団有限公司傘下の江蘇徳邦興華化工科技有限公司と合弁公司を設けて、江蘇省連雲港徐圩新区に石炭由来合成ガス工場を建設すると発表した。
エアプロダクツが合弁公司の株式の80%を保有し、徳邦集団が20%保有する。合弁公司は空気分離装置とガス化及び浄化施設を運営し、徳邦集団の年産35万トンの化学事業向けに合成ガスを供給する。事業は2023年に稼動する見通し。
また、エアプロダクツは合弁公司が生産する商用液化ガスを独占購入して、華東地区の連雲港及び周辺の江蘇省北部並びに山東省南部の重要マーケットに強大な供給能力を確立し、急成長を続ける現地の化学工業、光電子及び一般製造業に寄与する。
エアプロダクツはガス化事業では一貫してリードしており、最近では山西晋煤華昱煤化工有限公司の一部資産を買収するとともに晋煤華昱の晋城所在の石炭由来クリーン・エネルギー事業へのガス供給契約を結んだ。エアプロダクツは中国の潞安、久泰及び兗鉱集団事業やサウジアラビアのJazan事業など大規模ガス化事業に数十億ドル投資している。
(中国石油新聞中心 9月12日)