- HOME
- 中国 【新エネルギー】
- 2019/12/10
- 中国 国家管網公司の資本金は200億元 国資委が差し当たり全株保有 (19/12/10)
- 2019/12/10
- CNPCとシノペックが資産再編について国家管網集団と協議 (19/12/10)
- 2019/12/10
- 中国工業情報化部「新エネ車産業発展計画」水素エネルギーに政策支援 (19/12/10)
- 2019/12/9
- 中国 国家管網公司が正式設立 (19/12/09)
- 2019/12/8
- 中国 2019年1〜11月の輸出入総額伸び率は2.4% 11月は1.8% (19/12/08)
- 2019/12/6
- 中国 2019年1〜10月のPV製品輸出額が32.2%もの大幅増 (19/12/06)
- 2019/12/6
- 中国能源局が「電力網公平開放監管弁法」案を公示 電源事業への公平・無差別な系統連系を義務付け (19/12/06)
- 2019/12/6
- 瀋陽にガスタービンイノベーションセンター創出 試験発電所を建設(19/12/06)
- 2019/12/5
- CNPCとシノペックが海南省LNGをめぐって戦略協力 (19/12/05)
- 2019/12/5
- ロシアから中国への石炭輸出が10年後には5500万トン突破 (19/12/05)
11月25日、国家能源局は「電力網企業全量保障性買取再生可能エネルギー電力監督管理弁法改正案の意見募集版を公示した。この弁法は風力発電、ソーラー発電、バイオマス発電、地熱エネルギー発電、海洋エネルギー発電など水力発電以外の再生可能エネルギーに適用される。
弁法案意見募集版は、電力網企業と再エネ発電企業が互いに助け合って系統連系再エネ発電事業の電力全量買取を実現することを明確にしている。
電力網企業は再エネ発電企業から市場で取引される電力以外の系統連系電力量の全量保障性買取を義務付けられる。また、再エネ発電企業に対して規範的で敏活な系統連系サービスを提供しなければならない。
電力網企業は国の関連規定に従って、再エネ電力価格補助金を再エネ発電企業に対し直ちに交付しなければならない。
電力網企業又は給電指令機関の全量保障性買取の不履行により再エネ発電企業に経済損失をもたらした場合は、電力網企業は賠償責任を負うとともに国家能源局及びその出先機関の期限付是正命令に服さなければならない。
(中国能源網 11月26日)