中国が600億元投じて浮体式原子力発電所を建設へ (16/04/25)
国家能源局が火力発電企業に対し15%以上の新エネルギー発電枠を義務付け (16/04/25)
CNPCがロスネフチの民営化に資本参加の意向 (16/04/22)
パキスタンに総額35億ドルのガスパイプライン2本建設 中露と2ヵ月以内に協定調印へ (16/04/22)
中国が2016年中に稼動・建設中原子力発電設備で世界第2位に (16/04/22)
マレーシアのMalakoff社は、設備投資に9億リンギットを投入(16/04/22)
「一行三会」が鉄鋼と石炭の脱生産能力・脱苦境を支援 債務再編を奨励 (16/04/22)
タイのバンプ社、米国のシェールガスベンチャー企業を買収(16/04/21)
中国の天然ガス体制改革が迷走 CNPCパイプライン分離取り止めの可能性も浮上 (16/04/21)
四川省がシェールガス総合探査開発試験区を設置へ (16/04/21)
発展改革委員会と能源局が石炭火力発電過剰設備対策で3件の文書を通達 (16/04/21)
中国の国電南瑞が建設を受注したタイ変電所10件の改修事業が完成稼動 (16/04/20)
SNG品質標準が6月から施行 (16/04/20)
中国主要鉱区の3月分の月間赤字状況が2月に比べやや改善(16/04/20)
河北省臨西に投資額15億元の石炭物流事業 (16/04/20)
中国の蒙東能源が中パ経済回廊タール石炭電力事業に資本参加 (16/04/20)
インドネシアが800万kWの石炭火力発電所建設を見送り (16/04/20)
タイの地方住民、廃棄物による発電所の建設中止を求め裁判所へ提訴(16/04/19)
石炭液化産業の前途は依然として極めて有望 李克強首相 (16/04/19)
中煤の年産60万トンCTO事業が稼動 (16/04/19)
国家発展改革委員会と能源局がエネルギー技術革命創新行動計画を通達 (16/04/19)
- 2016/4/19
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
山西省が国家資源型経済転換総合改革実験実施方案を通達 (16/04/19)
国土資源科学技術創新工程 シェールガスとメタンハイドレートに焦点 (16/04/19)
タイの石油公社(PTT)、潤滑油の販売量を20%引き上げ(16/04/18)
ミャンマー、Andaman社はSagaing県に太陽光発電を開発へ(16/04/18)
発展改革委員会等が熱電併給管理弁法を通達 エネルギー利用効率を向上 (16/04/18)
中煤能源の今年第1四半期の石炭生産・販売量がともに増加 (16/04/18)
第1四半期の中国の原炭生産量が前年同期比5.3%減 (16/04/18)
安徽省SNG事業の水土保持方案が水利部の審査にパス (16/04/18)
イランは石油の増産凍結を受け入れず (16/04/18)
インドネシア、第1四半期再エネへの投資額は3.27億ドルに到達(16/04/17)
中国石炭上場企業、2015年も軒並み大幅減益(16/04/15)
中国2016年第1四半期の経済成長率は6.7% (16/04/15)
- 2016/4/15
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
中国の3月の電力消費量が5.6%の大幅増 中国経済に安定回復の兆しも (16/04/15)
内蒙古が3〜5年かけて石炭過剰生産能力を1.79億トン解消 (16/04/15)
露ロスアトムが北京に東アジア地区事務所設置 (16/04/15)
中国がロシア極東に大規模な生産能力建設を計画 エネルギーを優先 (16/04/15)
- 2016/4/15
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
中露パイプライン東線FSが完成 (16/04/15)
第13次5ヵ年計画期には過剰製油能力の解消が必要 (16/04/14)
中国の石炭輸入 第1四半期の減少幅が縮小 (16/04/14)
3月期の中国の石炭輸入量が前月比45%増 (16/04/14)
新奥集団がオーストラリアの天然ガス企業株を買収 (16/0414)
中国の石炭企業は生産能力過剰の長期リスクに直面 (16/04/14)
3月の中国の石炭輸出が前年同月のほぼ4倍に増加 (16/04/14)
中広核とテンセントが「インターネット+クリーン・エネルギー」で協力 (16/04/14)
- 2016/4/14
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
製油利益率上昇で中国の第1四半期の原油輸入が過去最高を記録 (16/04/14)
経済成長鈍化で中国西北地区のエネルギー・化学産業が低迷 (16/04/13)
- 2016/4/13
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
国家能源局がエネルギー分野で公民連携を推進 (16/04/13)
- 2016/4/13
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
中国広核集団がマレーシアに地域本部を設置へ (16/04/13)
中国の現代的石炭化学事業 環境保護部が2件の事業を承認も依然慎重姿勢 経済性の問題にも直面 (16/04/12)